先日投球フォームについての練習動画を発見したのですが、これは、少年野球などはじめたばかりの選手や体の小さな選手にありがちなアーム式で投げてしまうとか腕力でなげてしまうのを根本から治す良い方法だと思いました。
また、水とペットボトルをつかうので視覚的にもわかりやすく子供にも理解しやすく、お父さんも自宅で子供に教えやすいと思います。
肩甲骨の使い方や外旋、内旋運動などもきちんとやらないと水がこぼれてしまうので非常に効果的だと思います。
(うまくやっても肩のラインまでひじが上がった後は、少し水がこぼれるかもしれませんが・・・)
利き腕のひじが肩のラインにきちんとこないとうまく投げることが出来ないので野球ひじの予防練習にもなるかと思います。
自宅でのキャッチボールの前に動作チェックという位置づけでもいいかと思います。
*****************************************************************************
応援をお願いします。
スポンサーリンク